当院の治療内容
腎不全が進行して腎機能が10%未満に低下するか、クレアチニン(※)の検査値が8.0mg/dlを超えると、人工透析や腎臓移植が必要になります。透析治療には、腹膜透析(PD)と血液透析(HD)の2種類があります。
※腎臓でろ過される老廃物の1つ。体内に再吸収されずに、尿中に排泄されるため、腎機能の測定に使用されます。
腹膜透析(PD)
内臓を守る生体膜である腹膜を利用して血液をきれいにする方法です。腹部にカテーテルという細いチューブを埋め込み、お腹の中に透析液を一定時間入れておくと、腹膜を介して血液中の余分な水分や老廃物が透析液へ移動します。その後、透析液を排出します。寝ている間に器械を使って自動的に行う方法(APD)と、日中に4~12時間ごとに行う方法(CAPD)があります。自宅や職場で治療することが可能です。
血液透析(HD)
体内の血液を取り出して、ダイアライザーと呼ばれる透析器(人工膜)を通すことにより、老廃物や余分な水分を取り除いて血液をきれいにしてから、再び体内に戻す方法です。血液をダイアライザーに送るために、手術で腕の動脈と静脈をつなぎ合わせて静脈に多くの血が流れるようにシャントを作ります。治療は週に3回程度、医療機関で行います。1回の透析にかかる時間は4時間程度で、治療中は安静にしていなければなりません。
透析治療は、長期にわたって続けることになります。自分や家族のライフスタイルを考慮しながら、主治医とよく相談した上で選択することが大切です。